てぃーだブログ › D.K PROJECT 小橋川大介の GO TO ENTERTAINMENT WORK › 日本のサッカー選手と海外の選手の決定的な違い

2010年05月20日

日本のサッカー選手と海外の選手の決定的な違い




心に7つの傷を持つ男、

小橋川大介です。



来月はいよいよワールドカップが開催されます。

日本はオランダ、デンマーク、カメルーンと予選E組を戦います。

ハッキリ言ってかなり厳しい戦いになるでしょう。

普通に見て3連敗を予想する人が圧倒的に多いんじゃないでしょうか(汗。

最近の日本が勝てるのは練習試合だけ。

ワールドカップに出られない中国と引き分けて韓国にボロ負けし、

弱いセルビア(GDP2兆8千億円)に3-0で完封負けした日本代表が、

ワールドカップで格上相手に予選突破…… 逆立ちしても無いと思います(汗。

万が一突破したら僕は罰ゲームとしてタバスコをイッキ飲みします(苦笑。

友人のJ1選手に聞いたら、

「予選突破はありえない」と即答されました(苦笑。

その他、色々聞いたことを僕の考えも含めて書いてみます。






【日本のサッカー選手と海外の選手の決定的な違い】






まず2月にもこのブログで書きましたが、

まず仲良くしてもらっている「ラモス瑠偉」兄貴と、

昔サッカー談議した時に、

ラモスさんがこんな事を言っていました。



“ラモス兄貴の言葉”



日の丸……最高だ。

こんなに美しい国旗、他に無いよ。

どんなに苦しくても、膝が痛くても、

日の丸を付けていると思うと頑張れるよ。

ホント不思議。

これまで何度もそんな事あったね。

ユニフォームの日の丸。

スタンドで揺れる日の丸。

日の丸が目に入ると、

こんな所で諦めていいのかって、

また闘志が沸いてくるんだ。

日の丸を付けて君が代を聴く。

最高だ。

武者震いがするもの。

体中にパワーがみなぎってくる。

でも日本の選手の中にはそうじゃない奴もいる。

それが不思議でしょうがないよ。

日の丸を付けるって国を代表するって事だよ。

選ばれた選手にしか与えられないものじゃない?

国を代表して戦うって凄い事なんだよ!!

それを忘れているじゃないかって思う。

ワールドカップを見てみろよ。

皆、あんなに必死なって戦うのは国の代表だからだろ?

国を愛し、

家族を愛し、

仲間を愛してるからだろ?

日本はそこんトコから外国に負けてる。

自分の為だって?

そんなの当たり前じゃない!!

じゃあなぜもっと大きいものを背負わないの?

俺、日の丸背負ってなかったらあんなに頑張れなかったよ。

ドーハの時、俺は38歳。

あのクソ暑い中で、

そんなオジサンが全試合、

それもほとんどフル出場。

練習だって若い奴らと同じメニューをこなしていたんだ。

自分の為だけだったらとっくに辞めてたよ。






僕もそうだと思いますし、

ブラジル人のラモスさんはサッカーをしている日本人の誰よりも、

日の丸を背負っている日本人だなぁ~と思いました。



日本は長年、

決定的なFW(フォワード)がいなくて苦労してますよね。

ゴール前でもたもたしてるのを長年見てて、

「とりあえずシュートしろよ!!撃てよ!!」と何回叫んだ事か(汗。

海外の選手は「気が付いたらゴールしていた」が圧倒的らしいです。

日本の選手は頭でまず反応してそれから体が動き、

色々計算してシュートするそうです。

これが何を意味するのでしょう……。

つまり、

無意識の内にゴール出来る民族と、

意識しないとゴール出来ない民族の差は永遠に埋まらない、という事です。

一瞬の油断で命を落とす狩猟民族と、

水や台風の心配だけすればいい農耕民族との差なのでしょう。

体格の差もそれが起源です(例えばオランダの男子国内平均身長は180超)。

ライオンがピューマをコケにして百獣の王に進化した過程と同じです。

なぜ日本の企業がスポンサーになるかというと、

自社のイメージアップに繋がり、

勝っても負けても売上が伸びるからでしょう。

スポンサーは1つの広告枠として冷静にマーケティングしている訳です。

確かにオリンピックと同様、ワールドカップも4年に1度。

イベントとしては格好のスペースですよね。

前述の通り、日本人はサッカーに向いていないと思います。

ではどうしたらDNAギャップに勝てるのでしょうか?

友達のJ1選手は「マグレに期待するしかない」と言いました。

たまたまオランダが30本シュートを放っても、

ラッキーなことに全部ゴールポストに跳ね返って1点も入らないとか……。

確かにサッカーは運で勝つことがあるスポーツ。

だから観衆を魅了します。

例えばラグビーは強いチームは強い。

サッカーのように大学生がプロに勝つマグレは滅多に無いです。

ではその超~マグレを発生させる条件は何かと問うと、

友達のJ1選手もさすがに答えに詰まりました。



では僕の作戦はこうだ。 ← お前誰やねん(笑)



どう考えても勝てない強いチームには、

最初から11人全員がゴールポストに張り付いて徹底的に引き分けに持ち込む。

メッシに「5人抜きは出来ても10人抜きはさせないぞ!!」みたいな。

この時カウンター攻撃しようなどと下手な色気を出してはいけません。

ボールを奪ったらとにかく相手ゴールに大きく蹴り出して時間を稼ぐ。

「そんなの日本代表のサポーターが納得しない」と言うなら、

本田だけ自由にさせます(笑)

予選は3戦だから、

勝てそうな相手だけ普通に頑張ってマグレで勝ち、

あとの2戦は徹底的に0-0の引き分けに持ち込む。

「そこまでして勝ちたいのかジャポン」の批判なんて気にしない。

とにかく1勝2引き分けの勝ち点5を目指す。

これは予選だけの戦術です。

決勝に進んだらカッコつけて戦って潔く玉砕すればいい(笑)

岡田監督が守備に強いFWを好むのは、

「負けたら大ブーイングだから突飛なことは出来ないよ。

でも日本は守備で頑張るしかないし……。」

という本音の延長線だと思います。

僕がワールドカップ日本代表監督ならDF(ディフェンダー)の選手だけにします。

日本のMF(ミッドフェルダー)やFWなんて、

海外の強豪チームからすればただの補欠ですから。

ここは恥も外聞も無く、

“DF10人&キーパー”という新しいサッカーがあってもいい(笑)

何かそっちの方が真珠湾を奇襲した日本人っぽいし(笑)



でも最後に……



……



僕は見てみたい……ラモスジャパン!!



今回のワールドカップ、

野球ファンとして(笑)本当に楽しみにしています♪






【今日の写真】


題名

『混ざりたいサッカーの試合』

日本のサッカー選手と海外の選手の決定的な違い













Posted by 小橋川大介 at 16:43