2010年04月28日
実写版ドラゴンボールのキャスティング
あと2回変身を残している、
小橋川大介です。
今や社会現象にもなっている漫画『ワンピース』ですが、
ワンピースが連載される前は何と言っても『ドラゴンボール』が大人気でした。
ドラゴンボールの連載が終わると、
連載していた週間少年ジャンプの販売部数が激減したのは有名な話です。
それを救った形になったのがワンピースでした。
前に『実写版のワンピースのキャスティング』 ↓↓↓ はやったので、
http://dkproject.ti-da.net/e2754303.html
今日は、
実写版ドラゴンボールのキャスティングをやってみたいと思います。
【実写版ドラゴンボールのキャスティング】
ハイ、まずはウーロンから。

ウーロンはこの人かなと思っとります。

三瓶で~す(笑)
まずまずって感じ。
続いては亀仙人。

亀仙人はこの人。

松山千春さんです。
見てたら殺されるな(笑)
亀仙人とくれば鶴仙人いってみましょう。

鶴仙人はこの人しかいません!!

電撃ネットワークの南部虎弾さん。
本人はこのキャスティングにやる気満々であります(笑)
続いては鶴仙人の弟で殺し屋『桃白白(タオパイパイ)』といきたい所ですが、
この桃白白、
柱を投げて飛び乗り、
それに乗って何百キロも移動する事で知られています↓↓↓(笑)

その桃白白が乗っている柱、
いってみたいと思います。
桃白白の乗っている柱です。

桃白白の乗っている柱はこの方です。

どちらでも可。
続いてはカリン塔。

カリン塔はこの方。

どちらでも可(笑)
続いては人造人間17号。

男の方です。
人造人間17号がこの方。

江口洋介。
この江口洋介の写真は多分、
『101回目のプロポーズ』の時のだと思われます。
若っ(笑)
続いては人造人間16号。

人造人間16号はこの人。

ウド鈴木。
同じ顔?(笑)
天下一武道会の司会者。

天下一武道会の司会者はこの人しかいません。

田代まさし(笑)
やはり同じ顔です(笑)
続いてはベジータと地球にやってきたサイヤ人でナッパ。

ナッパはこの方。

マイクベルナルド。
同じ戦闘民族です(笑)
続いてはレッドリボン軍のオカマキャラ、ブルー将軍。

ブルー将軍はこの方。

山咲トオル。
僕的にめちゃめちゃビンゴです(笑)
初絵さん(山咲トオル姉)、
いつも僕のブログを読んでくれて嬉しいですが、
今日は読んでないことを祈ります(笑)
次は魔人ブウ。

これも僕的にツボ。

引退して魔人ブウに転身です(笑)
続いてはギニュー特戦隊のグルド。

グルドはこの方。

ほっしゃん。
何か似てます。
続いてはカリン様。

カリン様はこの方。

池乃めだか師匠。
意味わかるっしょ?(笑)
続いてはフリーザの手下でドドリア。

ドドリアはこの方。

王道中の王道、細木数子。
笑いすら出ねぇ。
続いては同じくフリーザの手下のザーボン。
変身後です。

変身後ザーボンはこの方。

IKKOさん。
まさに変身後です(笑)
続いてはナメック星人の最長老様。

僕的にはこれもツボ。

蛭子能収。
顔がそっくりだと思うんですよね~(笑)
さぁ~最後にドラゴンボールといえば何と言っても 『 如意棒 』 (そうかぁ?笑)
如意棒に似てる人がいるのをご存知ですか?
アンガールズじゃありませんよ(笑)
まずは悟空が持ってる如意棒。

小さい頃、如意棒欲しかったッスよね~。
如意棒に似てるのはこの方です!!
……
……

羽賀研二(笑)
ポーズが最高(笑)
あなたは確かに The 如意棒です。
これからも如意棒を伸ばし続けて下さいね(笑)
追伸、
サイヤ人は髪型がおかしいのでキャスティング出来ません。
ナッパ以外は。
なので省かせて頂きました。
悪しからず。
【今日の写真】
『如意棒の倒し方』

Posted by 小橋川大介 at 19:06